このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

閲覧の多いFAQ

『 LED照明に関するご質問 』 内のFAQ

82件中 11 - 20 件を表示

2 / 9ページ
  • Myシリーズ20形の人感センサ付器具はありますか?

    いいえ。Myシリーズ40形の人感センサ付器具(高天井用・中天井用・一般天井用)は取り扱っておりますが、Myシリーズ20形の人感センサ付器具は、取り扱っておりません。 詳細表示

    • No:10009
    • 公開日時:2025/03/17 13:08
  • LED照明器具は高調波対策はされているのか?

    弊社LED照明器具はJIS C 61000-3-2-2011に適合しています。 尚、高調波規格 JIS C 61000-3-2-201 に関するご質問は(一社)日本照明工業会のホームページを参照ください。 詳細表示

    • No:6823
    • 公開日時:2019/03/11 11:09
  • 照明器具の交換時期及び寿命はだいたいどのくらいですか?

    照明器具の寿命は一般的に8年から10年とされております。 ※照明器具の適正交換時期と耐用年数について、 「JIS C 8105-1:2010照明器具-第1部:安全性要求通則」の解説に記されており、その抜粋の要約を次に示します。 詳細は下記URLをご参照ください。 https://... 詳細表示

    • No:6065
    • 公開日時:2017/09/05 13:26
    • 更新日時:2020/09/10 09:06
  • Myシリーズで、レントゲン室や手術室で使えるタイプはありますか?

    Myシリーズでレントゲン室や手術室で使える専用器具は取り扱っておりません。 しかしながら、国際規格「CISPR15 第9版」に適合した「電磁波低減用ライトユニット」は取り扱っており、医療施設や半導体工場、データセンター、サーバールームなどにおすすめです。 ... 詳細表示

    • No:9999
    • 公開日時:2025/02/28 09:34
  • LED居室用シーリングの畳数にあわせた明るさはどの様に選べば良いですか?

    LED居室用シーリングの適用畳数は(一社)日本照明工業会ガイドA121:2014「住宅用カタログにおける適用畳数表示基準」表2-1LED器具を使用した器具の定格光束の範囲(lm)に適合する畳数ランクを~○○畳として表示しています。 表2-1     適用畳数ランク 標... 詳細表示

    • No:6067
    • 公開日時:2017/09/21 18:46
    • 更新日時:2020/09/10 09:25
  • 直管蛍光灯照明器具に直管LEDランプは装着できますか?

    既設の蛍光灯器具をLED化する際はLED照明器具への交換を推奨します。 G13 口金直管LED光源に交換する場合は「JLMA301」に適合した光源を採用されることをお勧めします。 ※ 「JLMA301」詳細 日本照明工業会:https://www.jlma.or.jp/siryo/kokai.htm ... 詳細表示

    • No:9976
    • 公開日時:2025/01/23 10:23
  • MYシリーズの定格が固定出力(AHTN)の機種で、壁スイッチをONとOFF繰り返ししたら明暗が2回変化したが何か?

    段調光機能により、定格モード(100%点灯)から節電モード(70%点灯)に切り替わった合図です。 また、解除するには同じスイッチ動作すれば(壁スイッチのON/OFFを3回繰り返し、4回目のON)、定格モードに戻ります。この場合は、明暗は1回変化が定格モードに戻った合図になります。 詳細は、取説又は納入仕様書を参... 詳細表示

    • No:9701
    • 公開日時:2024/05/13 11:31
  • MYシリーズ「クリーンルーム用」と「HACCP用」の違いは?

    クリーンルーム向け器具:常に清潔さを維持する必要のある場所、製造業・研究施設・医療関連施設などで使用します。  器具の特長:天井裏の塵埃がクリーンルーム内に侵入しない構造になっています。 HACCP向け器具:衛生管理が求められる場所、食品工場などに使われます。  器具の特長:工場で生産している商品に塵埃が混... 詳細表示

    • No:9700
    • 公開日時:2024/05/13 14:29
  • MYシリーズなどのLED点灯方式は何ですか?

    LEDの点灯方法には、ダイナミック点灯方式とスタティック点灯方式の2種類の方式がありますが、弊社はスタティック点灯方式になります。 詳細表示

    • No:9781
    • 公開日時:2024/08/26 16:46
  • LED照明器具の許容電圧範囲は?

    LED照明器具の許容電圧範囲は±6%以内です。 LED照明器具以外も同様に±6%です。 許容範囲以外で使用した場合、照明器具の短寿命、故障の原因となります。 詳細表示

    • No:6746
    • 公開日時:2019/01/18 20:39

82件中 11 - 20 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意