キーワード検索
閲覧の多いFAQ
照明制御に関するご質問
『 照明制御に関するご質問 』 内のFAQ
-
■原因:照明機器の電源が入っていない ➡処置:照明器具、照度人感センサの電源を入れてください。 ■原因:照度人感センサをグループに登録していない(赤LED点滅) ➡処置:アプリのホーム画面左中「エリア・グループの編集」で対象グループに照度人感センサが登録されているか確認してください。登録されていない場合、登... 詳細表示
- No:10339
- 公開日時:2025/10/28 09:44
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
販売窓口へお問合せください。 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ コネクト)のホームページはこちらから 詳細表示
- No:10332
- 公開日時:2025/10/28 09:41
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
照度人感センサの電源が遮断された場合は、どのような制御になりますか?
照明器具の制御は、電源が遮断された時点の状態が継続されます。 照度人感センサの電源が遮断された瞬間に制御が変化することはありません。 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ コネクト)のホームページはこちらから 詳細表示
- No:10318
- 公開日時:2025/10/28 09:34
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
長期休暇等でゲートウェイ(MT3110)の電源をOFFしてもいいですか?
ゲートウェイには内蔵時計があり電源は常時ONが推奨となります。初期状態で1週間(目安)の時計バックアップ時間ありますが、温度環境や設置年数によって時間が短くなりますので、停電後にはゲートウェイ時計を確認して、時刻設定を行ってください。 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ コネクト)のホーム... 詳細表示
- No:10313
- 公開日時:2025/10/28 09:32
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
シーンリモコン(MT2100)やプライベートリモコン(MT2200)のリモコンなしで導入できますか?
シーンリモコン(MT2100)などの専用リモコン設置を推奨していますが、専用タブレット(MT1100)を操作器としてお使いいただくことが可能です。その場合は、管理者アカウントに加えて操作者アカウントを設定し、操作者アカウントでの操作を推奨しています。 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ コ... 詳細表示
- No:10277
- 公開日時:2025/10/28 09:11
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
照明器具の電源をOFFにしてONにした際の照明状態はどうなりますか?
照明器具の電源を入れた時の調光率・色温度設定に応じて動作します。初期設定は、最終状態(電源を切る前の状態に復帰する)です。専用タブレットのホーム画面左中「グループ設定の編集」より対象グループを選択して「照明器具」内の「調光調色」の設定をご確認ください。 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ ... 詳細表示
- No:10276
- 公開日時:2025/10/28 09:10
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
対象エリアのMILCO.CONNECT対応機器の電源ON(壁スイッチ・ブレーカー)を確認してください。2.4GHz帯のメッシュ無線通信方式で点灯制御(通信)を行いますが、一部照明機器の電源をOFFにすると、その照明機器はメッシュ通信の経路にならないため、周辺照明機器の通信範囲が狭くなる、または届かなくなり点灯制御... 詳細表示
- No:10333
- 公開日時:2025/10/28 09:42
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
専用タブレット(MT1100)はインターネットに接続してもよいですか?
不具合の原因となる可能性がありますので、インターネットに接続しないでください。 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ コネクト)のホームページはこちらから 詳細表示
- No:10296
- 公開日時:2025/10/28 09:22
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
MILCO.CONNECTアプリのアカウントID、パスワードは必ず設定しなければいけませんか?
必ず設定が必要です。また忘れないように管理してください。アカウントID、パスワードを忘れた場合、専用タブレットからの設定、操作ができなくなります。 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ コネクト)のホームページはこちらから 詳細表示
- No:10292
- 公開日時:2025/10/28 09:20
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
モニタリングによるゲートウェイからの消費電力等のデータ取得は最長過去90日間となります。またメッシュフロア通信のセキュリティー更新が約1年程度(使用により短くなる)で必要となります。セキュリティー更新を行わないとタブレットで設定・操作が出来なくなりますので必ず実施して下さい。セキュリティー更新は、専用タブレットを... 詳細表示
- No:10272
- 公開日時:2025/10/28 09:03
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
101件中 51 - 60 件を表示



