キーワード検索
閲覧の多いFAQ
照明制御に関するご質問
『 照明制御に関するご質問 』 内のFAQ
-
MILCO.CONNECTの概要とMILCO.NETやMILCO.Sとの違いを教えてください。
MILCO.CONNECTは周波数2.4GHz帯の無線通信を使用する小・中規模施設向けの無線照明制御システムです。1システム(専用タブレット1台)に最大2500台(最大10フロア、最大250台/フロア)の機器を登録してフロア毎(最大8エリア)、エリア毎(最大25グループ)のシーン制御を、専用タブレットで初期設定か... 詳細表示
- No:10255
- 公開日時:2025/10/28 08:50
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
専用タブレット(MT1100)やシーンリモコン(MT2100)で照明器具の調光率・色温度が変化しない。
■原因:照明器具が登録されていない ➡処置:専用タブレット(MT1100)のアプリで照明器具が登録されているか確認ください。登録されていない場合、登録してください。 ■原因:照明器具やPWM信号・接点出力機器(MT5110)の電源が入っていない ➡処置:電源を入れてください。 ■原因:プライベートリモ... 詳細表示
- No:10334
- 公開日時:2025/10/28 09:47
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
既設照明器具の専用タブレット(システム)への登録を削除して、違うシステムやフロア等に移設する事は可能です。但し照明機器の旧設定(シーン、スケジュール、センサ設定等)が残ったままだと誤動作の原因になりますので、その場合は照明器具の初期化(全設定の消去)が必要です。初期化を行えばシステム内のフロア・エリア・グループ設... 詳細表示
- No:10330
- 公開日時:2025/10/28 09:40
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
運転状態では、LEDランプを消灯させることはできません。 ゲートウェイのLEDランプ(無線通信状態(赤)、スケジュール状態(黄)、LAN状態LED(緑))は点滅状態により機器の状態を確認可能です。無線通信状態(赤)消灯=未通電、スケジュール状態(黄)消灯=スケジュール切、LAN状態LED(緑)消灯=有線LAN未... 詳細表示
- No:10317
- 公開日時:2025/10/28 09:33
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
下記を考慮してグループ登録してください。 1.照明器具とmisolaは、同じグループに登録できません。 2.misolaとPWM機器を同じグループに登録すると「明るさ・色温度の操作」のグループ操作時に、点灯/消灯のみの操作となります。 3.色温度可変照明器具とPWM機器を同じグループに登録した場合、「明るさ... 詳細表示
- No:10285
- 公開日時:2025/10/28 09:16
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
■原因:プライベートリモコンで操作を行った。 ➡処置:プライベートリモコンの「SCENEボタンを押す。またはアプリのホーム画面右上「明るさ・色温度の操作」で対象のエリア・グループ選択して「プライベートリモコン制御解除」をタップしてください。 ■原因:ゲートウェイの電源が入っていない(赤LED消灯) ➡処置:... 詳細表示
- No:10338
- 公開日時:2025/10/28 09:44
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
■原因:電池が消耗している ➡処置:ボタンを押してLEDを確認してください。押下時にインジケータLEDが橙色に3秒間点滅したり光らない場合は、電池が消耗していますので新しい電池に交換してください。 ■原因:リモコンの設定がされていない ➡処置:タブレットからリモコンの設定を確認してください。 ※無線照明制... 詳細表示
- No:10335
- 公開日時:2025/10/28 09:42
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
一つの専用タブレット(MT1100)で離れたフロアを登録管理できますか?またエリア間の通信は常時維持必要ですか?
フロア間の連動制御等の応用構成が不要であれば、フロア間の通信は不要ですので登録管理可能です。但しフロアの照明器具を登録・操作する際は、専用タブレットを通信範囲内に持ち運ぶ必要があります。 またフロア内(エリア間)は2.4GHz帯メッシュ通信にて常時通信できる状態を確保してください。壁スイッチ等で照明器具の電源を... 詳細表示
- No:10266
- 公開日時:2025/10/28 09:00
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
MILCO.CONNECT対応照明器具としてはお使いいただけませんが、MILCO.CONNECT対応リレー機器(MT5210)やMILCO.CONNECT対応PWM信号・接点出力機器(MT5110)への有線接続で他社製の適合照明器具をお使いいただけます。 但し、MT5110にPWM信号にて接続する場合は、当社製... 詳細表示
- No:10262
- 公開日時:2025/10/28 08:58
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
-
確認できません。人感センサの検知範囲はφ4.5m(高さ2m)、最大設置高さ3mです。範囲の確認はできないが、人の検知状態(不在/在)は緑LEDで確認することができます。 緑点灯:在/緑消灯:不在 ※無線照明制御システムMILCO.CONNECT(ミルコ コネクト)のホームページはこちらから 詳細表示
- No:10321
- 公開日時:2025/10/28 09:36
- カテゴリー: MILCO.CONNECTについて
101件中 11 - 20 件を表示



