このページの本文へ

ここから本文

  • No : 6506
  • 公開日時 : 2018/08/21 13:24
  • 印刷

色温度とは?

回答

ローソク、白熱電球、蛍光ランプなど、日常の暮らしのなかで接する各種光源の光、また、朝日・日中に見る太陽光の色合いは」それぞれ異なって見えます。この光源の光の色合いを、物理的・客観的な尺度で表したのが色温度で、照明される場の雰囲気を決める重要なポイントになります。色温度はK(ケルビン)で表され、一般的にこの色温度が低いとオレンジがかった暖かみのある光となり、高くなるにつれて、日中の太陽のように白っぽい光になります。さらに高くなると青味がかったさわやかな光となります。

アンケート:ご意見をお聞かせください

今後のFAQ改善のため、ご意見をお寄せください。(200文字以内で、個人情報の記入はお控えください。)
※いただいたご意見へは返信できません。お問い合わせはページ下部のリンクからお寄せください。
ご入力していただいた内容を送信するために、以下のいずれかの評価ボタンを押してください