個人のお客様
法人のお客様
企業情報
from ME
製品一覧
お問い合わせ
ニュースリリース
トップページ
個人のお客様
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問 FAQ
>
キッチン家電
>
キッチンドライヤー
>
お手入れ
>
透明なふたを外して水洗いしたら、白く濁ってしまった。どうしたら白くなった部分を落とせるか?
戻る
No : 5286
公開日時 : 2016/08/05 15:27
印刷
透明なふたを外して水洗いしたら、白く濁ってしまった。どうしたら白くなった部分を落とせるか?
カテゴリー :
よくあるご質問 FAQ
>
キッチン家電
>
キッチンドライヤー
>
お手入れ
回答
水の中のカルキ成分が付着して白くなったものと想定いたします。また、調理に伴って大気中に漂った油分によっても白くなることがあります。カルキ成分による白いものはクエン酸を適宜溶かした水溶液を含ませた布でふき、その後クエン酸を乾いた柔らかい布でふき取っていただけば落ちやすくなります。
基本的にふたや庫内のお手入れは、薄めた台所用中性洗剤を含ませた布で拭き、乾いた柔らかい布で水気をふき取っていただきます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
○ 役に立った
― どちらでもない
× 役に立たなかった
今後のFAQ改善のため、ご意見をお寄せください。(200文字以内で、個人情報の記入はお控えください。)
※いただいたご意見へは返信できません。お問い合わせはページ下部のリンクからお寄せください。
ご入力していただいた内容を送信するために、以下のいずれかの評価ボタンを押してください
お問い合わせ窓口
WEBフォームでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
TOPへ