実はとても簡単! エアコン試運転の3ステップとチェックポイント 夏本番を快適に過ごしていただくため、シーズン前にエアコンを試運転しましょう。
試運転で気付いてしまったニオイや奥の方の汚れは、専門業者にクリーニングのご相談を。
ご確認ください:
※当社サービス会社へのクリーニングのご用命は、修理受付センター(三菱電機システムサービス株式会社)へ。
誤ってユーザ情報の削除をしてしまいましたが、どうすれば良いですか?
お手数ですが、再度、新規登録からやり直してください。 *ユーザ情報の削除を実施してしまうと登録されていた機器情報などの情報が全削除されてしまいます。 家電シェア機能をご利用いただいていた場合、新規登録後に下記の操作を実施する必要があります。 (1)管理者の操作 DIAHOT REMO... 詳細表示
誤って機器削除をしてしまいましたが、復旧させるにはどうすれば良いですか?
お手数ですが、再度、機器登録をやり直してください。 家電シェア機能をご利用いただいていた場合、メンバーの方は管理者が機器登録を完了するまでお待ちください。 *機器削除は管理者のみが実施できる機能となっております。 ●DIAHOT REMOTEの詳細情報、最新情報については、こちらをご覧く... 詳細表示
DIAHOT REMOTEアプリの初期設定ボタンをタップした後に、アプリが強制終了する。
スマートフォンのWi-Fi設定を一度OFFにし、モバイル回線(LTE、4G、3Gなど)と接続した 状態で、DIAHOT REMOTEを起動して初期設定をしてください。 ①上記の方法では、登録機器選択画面(初期設定(1/3))にて機器が表示されません。 お手数ですが「機器が表示されな... 詳細表示
DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)に対応しているルーターはどれですか?
接続確認済みのルーター一覧を公開しておりますのでご参考下さい。 ●DIAHOT REMOTEの詳細情報、最新情報については、こちらをご覧ください。 【DIAHOT REMOTEホームページ】 *接続確認の結果は検証を行った当時時点の情報であり、ルーターの仕様が変更されている場合など、 ... 詳細表示
DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)でパスワードを忘れてしまった。
パスワードを忘れた場合、パスワードの再設定が可能です。 ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」をタップし、表示された内容にしたがって 必要項目を入力してください。 ●DIAHOT REMOTEの詳細情報、最新情報については、こちらをご覧ください。 【DIAHOT REMO... 詳細表示
DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)で、「~が操作中です。」と表示されて操作ができない。
1台のエコキュートに対して複数のスマートフォンから同時に操作をすることはできません。 一番最初に操作したスマートフォンからのみエコキュートの操作をすることができます。 他のスマートフォンからの操作はしばらく待ってから実施してください。 詳細表示
DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)で初期設定が上手くいかない<DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)で機器登録時にエコキュート...
登録機器選択画面に機器が表示されない場合、以下の内容をご確認ください。 確認後も機器が表示されない場合は、お手数ですが「機器が表示されない場合」をタップし、 MACアドレスとIDをご入力ください。 (1)外部接続機器(お客様のルーター)のインターネット回線が切断されている可能性が考え... 詳細表示
DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)で機器登録ができない。
(1)ご使用の給湯器がすでに機器登録されている可能性が考えられます。 ①DIAHOT REMOTEでは1台の給湯機につき、1つのメールアドレスからのみ機器登録が可能となっております。 同居者の方などが機器登録済の場合、家電シェア機能にて、1台の給湯機を複数人で利用可能になります。 ②家族シ... 詳細表示
DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)の初期設定(1/3)の画面で、「“DIAHOT REMOTE”がローカルネットワーク上のデバイスの検索お...
・外部接続機器(お客様のルーター)と接続されたエコキュートを表示したい場合は、「OK」を選択してください。 ・「許可しない」を選択した場合、初期設定(1/3)の画面にて選択機器が表示されませんので、 「機器が表示されない場合」を選択して機器登録を行ってください。 *後からでも、スマー... 詳細表示
DIAHOT REMOTE(ダイヤホットリモート)のお知らせに「メッセージ」や「エラーメッセージ」が表示される。
湯はり中の浴槽の栓のし忘れなどでもDIAHOT REMOTEにお知らせが届きます。 「メッセージ」や「エラーメッセージ」が届いた場合、給湯機のリモコンをご確認いただき、継続的にエラーや ガイダンスが表示されている場合は、リモコン表示に従って処置してください。 ●DIAHOT REMOTEの詳... 詳細表示
42件中 1 - 10 件を表示