キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 保温 』 内のFAQ
10件中 1 - 10 件を表示
-
・内釜のふちやふたパッキンに、米粒などの異物がついていると釜内の湿度が下がり、ご飯がかたくなります。 取り除いてください。 ・ご飯を保温すると、釜内の温度の上昇に伴い、水分が蒸発して、ご飯の表面が乾燥していきます。 お召し上がりになる前に、ご飯を内釜の底からふんわりとほぐして、ご飯の表面と内部を混ぜてく... 詳細表示
- No:8235
- 公開日時:2015/02/25 11:14
-
保温できない 、保温が切れている 場合は以下のことが考えられます。 ・保温の設定が「たべごろ保温」または「一定保温」の場合 保温を開始して72時間経過すると、自動的に保温を終了します。 ・保温の設定が「保温切」の場合 炊飯終了後、1時間程度加熱した後、自動的... 詳細表示
- No:7665
- 公開日時:2020/07/22 10:13
-
機種により、保温の種類が選べるものと選べないものがあります。 ●保温の種類が選べるもの たべごろ保温と一定保温があります。お好みに合わせて選択してください。 <たべごろ保温(お買い上げ時の設定)> 「おひつ」に移したご飯と同等の低めの保温温度(約60℃)にすることで、ご飯の変色・乾燥を抑えてお... 詳細表示
- No:2138
- 公開日時:2015/02/25 15:24
-
おいしいご飯を召上がっていただくために、通常IHジャー炊飯器では、24時間までの保温がお勧めとなります。 詳細表示
- No:2957
- 公開日時:2015/01/29 08:32
-
・24時間以上の保温は、パサつきの原因になります。 短時間で保温を終了し、冷凍保存して電子レンジで再加熱することをおすすめします。 ・少量のご飯は、内釜の中央にまとめてください。 ・ふたを確実に閉めないと乾燥・変色の原因になります。 確実に閉めてください。 ・内釜のふちやふたパッキンに、米粒などの異... 詳細表示
- No:3645
- 公開日時:2015/06/11 11:17
- 更新日時:2021/03/18 14:09
-
●ご飯のにおいが気になる場合 ・しゃもじをいれたまま保温しないでください。 ご飯に雑菌が入り、においの原因になります。 ・保温中のご飯にご飯を継ぎ足さないでください。 ご飯に雑菌が入り、においの原因になります。 ・洗米が不充分なまま炊飯・保温しないでください。 ぬか分はにおいの原因になります。無... 詳細表示
- No:4640
- 公開日時:2016/02/01 09:12
- 更新日時:2021/04/05 15:33
-
・保温をする前に、ご飯を底からほぐして余分な水分を逃がしてください。 ・保温をする前に、カートリッジ内部の水分を取り除いてください。 (極力、余分な水分を持たないようにするためです。) ・「保温設定」を[たべごろ保温]から[一定保温]に切り替えてください。 ・長く保温される場合は、時々ご飯をほぐして... 詳細表示
- No:739
- 公開日時:2015/01/29 11:14
- 更新日時:2021/04/05 10:32
-
・保温をする前に、ご飯を底からほぐして余分な水分を逃がしてください。 ・保温をする前に、カートリッジ内部の水分を取り除いてください。 (極力、余分な水分を持たないようにするためです。) 詳細表示
- No:8212
- 公開日時:2015/06/11 11:17
-
●しゃもじを入れたまま保温していませんか。 ●保温中のご飯に、冷えたご飯をつぎたしませんでしたか。 ●炊きあがったご飯を、よくほぐしましたか。 →約15分以内にご飯を底からよくほぐして、余分な水分を逃がしてください。 ●洗米が不充分ではありませんか。 →ぬか分が残っていると、においの原因になります。無洗... 詳細表示
- No:738
- 公開日時:2015/02/25 11:14
-
・洗米が不充分なまま炊飯・保温しないでください。 ぬか分が残っていると、変色の原因になります。 ・24時間以上の保温をしないでください。 長時間の保温は、ご飯が劣化し、変色してきます。 短時間で保温を終了し、冷凍保存して電子レンジで再加熱することをおすすめします。 ・放熱板・カートリッジパッキン・... 詳細表示
- No:4643
- 公開日時:2016/02/01 09:11
- 更新日時:2021/04/05 14:44
10件中 1 - 10 件を表示