- よくあるご質問 FAQ > 映像情報機器 > 液晶テレビ
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 液晶テレビ 』 内のFAQ
-
外付けハードディスクに録画中に他のチャンネルに切替えができない。
録画中はチャンネルが固定されています。 チャンネルを切替える場合は録画を停止して下さい。 詳細表示
- No:5837
- 公開日時:2017/05/11 10:31
- カテゴリー: 外付けハードディスク
-
4K衛星放送番組の録画をしたいのですが(XS1000シリーズ)
テレビに市販の外付けハードディスクを取り付けることで、4K衛星放送番組を録画することが可能です。 注1 2番組同時録画はできません。 注2 USB3.0に対応した外付けハードディスクが必要です。 詳細表示
- No:6596
- 公開日時:2018/10/16 09:25
- 更新日時:2025/06/20 13:28
- カテゴリー: 4K衛星放送の視聴/録画/再生について
-
無線LANでのWPSやAOSSといった簡単自動設定機能には対応していません。 詳細表示
- No:6613
- 公開日時:2018/10/16 09:26
- 更新日時:2019/10/24 10:48
- カテゴリー: ネットワーク・ホームサーバー
-
Bluetooth機器の音声出力がおかしい(ぶつぶつとした音が出る/音が途切れる)
テレビとBluetooth機器との距離を近づけてください。 テレビとBluetooth機器との間に障害物になるようなものを置かないようにしてください。 詳細表示
- No:6621
- 公開日時:2018/10/17 09:14
- 更新日時:2019/10/23 17:06
- カテゴリー: ネットワーク・ホームサーバー
-
録画完了した4K番組のサムネールが録画一覧に表示されません。
4K番組のサムネールは電源OFF時に作成されます。 テレビの電源OFFかつ録画もされてない状態にして、しばらくして電源ONすると表示されます。 詳細表示
- No:6719
- 公開日時:2018/12/04 18:37
- 更新日時:2019/10/24 09:41
- カテゴリー: 映像・音声
-
リモコンで下記操作をしてください。 「メニュー」⇒「見る」⇒「ネットワーク」⇒「TSUTAYA TV」 詳細表示
- No:7195
- 公開日時:2019/10/23 10:21
- カテゴリー: 動作・操作
-
「外から視聴」用の番組は2番組同時録画でも同時作成できますか。
同時作成できます(2K番組のみ)。 ※ただし、4K番組は同時作成できません。 (2K画質変更後に作成する必要があります)また、ブルーレィディスク直接録画時も同時作成不可となります。 ※4K画質から2K画質変換について リモコン操作 「見る」⇒「4K番組を選択」⇒... 詳細表示
- No:7205
- 公開日時:2019/10/25 10:51
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
外から視聴用アプリ(DiXiM Play)を起動しましたが外出先から録画番組が視聴できません。どうしたらよいですか。
テレビとスマートフォンやタブレット端末をペアリングしてください。 その際、テレビとスマートフォンやタブレット端末を同一ネットワークに接続してください。 〇ペアリングせずに外出先で録画番組を視聴することはできません。 〇ペアリングの有効期限(3ヶ月)が過ぎた場合は、外から視聴が... 詳細表示
- No:7229
- 公開日時:2019/10/23 10:29
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
二ヶ国語放送やマルチ音声に対応していますか。また音声切換できますか。
いいえ。 ・二重音声は、「主音声」で再生されます。 ・マルチ音声は、「音声1」で再生されます。 RA2000シリーズで作成する「外から視聴」用番組は、 ・字幕:なし ・音声:第1音声または主音声のみ となります。(再生中の切り換えはできません。) 詳細表示
- No:7231
- 公開日時:2019/10/23 10:18
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
-
外出先から録画番組を見る場合の番組作成方法を教えてください。[外から視聴]用データの作成方法を教えてください。
録画時に自動で[外から視聴]用データを同時作成する方法と、録画後に手動で[外から視聴]用データを作成する方法があります。 代表的な手順は以下のとおりです。 <録画時に同時に作成する場合> 1.リモコンの「番組表予約」で番組表を表示し、番組を選ぶ 2.外から視聴用番組の作成を... 詳細表示
- No:7246
- 公開日時:2019/10/24 09:20
- カテゴリー: 「外から視聴」機能
380件中 71 - 80 件を表示