ローソク、白熱電球、蛍光ランプなど、日常の暮らしのなかで接する各種光源の光、また、朝日・日中に見る太陽光の色合いは」それぞれ異なって見えます。この光源の光の色合いを、物理的・客観的な尺度で表したのが色温度で、照明される場の雰囲気を決める重要なポイントになります。色温度はK(ケルビン)で表され、一般的にこの色温度が... 詳細表示
光源によって、照明された物の色の見え方が変わって見える性質を演色性といいます。 詳細表示
消灯できます。 配線等につきましては次の通りです。詳細は各製品仕様書・取扱い説明書をご参照ください。 詳細表示
極わずかですが電力を消費します。電源を100%OFFにしたい場合には壁スイッチを切ってください。 詳細表示
照明器具に付いたホコリや虫などは、柔らかい布を、うすめた中性洗剤につけてよくしぼってからで拭き取り、さらに、洗剤成分が残らないようによくしぼった水拭き用の柔らかい布で仕上げてください。 リモコンの送信部に付いた汚れは、乾いた布で拭き取ってください。汚れたままにすると、動作しにくくなります。 詳... 詳細表示
誘導灯は火災時等の非常時に何分点灯・作動していますか? また長時間タイプとはどういうものでしょうか?
誘導灯には大きく一般型と長時間定格型の2種類あります。 非常時の点灯時間は、一般型は20分、長時間定格型は60分です。 長時間定格型は、設置は大規模、高層の建物(防火対象物)で消防法で義務付けられています。 詳細はこちらから 詳細表示
人感センサー付LED階段通路誘導灯のセンサーが赤色に点灯してしまっている。どうすれば元に戻りますか?
落雷等による瞬断(0.3秒以上、3秒以内の瞬間停電)を異常発生と検知し、8時間は全点灯を保持させています。その後、通常モードになります。それを修正したい場合は、3秒以上電源を遮断してから再点灯させてください。 詳細表示
LED階段通路誘導灯兼用形非常用照明器具に装着されている直管LEDランプはガラス管タイプですが、プラスチック製タイプに変更できますか?
国土交通大臣に認証された適合ランプ以外のランプは使用できません。指定されているガラス管タイプ(製品に同梱)をご使用ください。 詳細表示
誘導灯の蓄電池(バッテリー)は他社のものでも代用できますか?
他社製の蓄電池は使用できません。必ず当社指定の純正蓄電池に交換ください。 詳細表示
誘導灯の蓄電池(バッテリー)はメーカー出荷時に充電されていますか?
充電はされていませんので、取り付け後に必ず24時間以上充電してください。 詳細表示