延長コードは使用しないでください。 電源コードは、途中で接続したり、延長コードの使用・他の電気器具とのタコ足配線をしないでください。 感電や発熱・火災の原因になります。 詳細表示
フィルター清掃ランプが点灯しないのですがどうしたらよいのでしょうか?
リモコン(コントロールスイッチ)の初期設定変更によりランプの点灯までの時間は、 0(表示しない)~6ケ月と異なります。ファンの運転時間を積算して、設定されてい る時間の月数相当の運転をした後に点灯します。 ※フィルター清掃ランプは、清掃時期の目安です。定期的に清掃してください。 ※フィルター清掃ランプの点... 詳細表示
・下図のように、製品本体を設置している主となる換気を行う部屋(浴室等)と同時に他の部屋(トイレ等)の換気を 副吸い込みとして換気できる機能を搭載している製品となります。 ・ダクト用換気扇を運転すると同時に副吸込側も換気状態となります。 ・ダクト用換気扇を停止しますと、副吸込側からも換気しません(副... 詳細表示
取扱説明書をなくしてしまいました。確認する方法はありませんか?
以下「WIN2Kへ」からご確認いただけます。 「WIN2Kへ」 詳細表示
壁のコントロールスイッチのランプの点灯がちらつく場合がありますが、異常でしょうか?
・壁のコントロールスイッチの仕様により、風量設定切替えでランプの点灯が薄くなったりちらついたりする場合がありますが 壁のコントロールスイッチや換気扇の異常ではありません。 修理及び点検をご希望される場合は、分電盤ブレーカーを「切」にして、お買い求めいただいた販売店様にご相談いただくか、 ... 詳細表示
・給気が不足している可能性があります。 排気口、給気ガラリ、給気口が開いているか、また、ほこりなどが詰まっていないかご確認ください。 ・グリルがほこりなどで目詰まりしている可能性があります。 取扱説明書をご確認いただき、グリルの定期的な清掃をお願いいたします。 取扱説明書は、お手元に保管いただい... 詳細表示
「霧ヶ峰REMOTE」アプリのログインID、パスワードを忘れてしまった
霧ヶ峰REMOTEアプリのログイン画面で 「ログイン情報の削除やID、パスワードを忘れた場合」をタップして ログインIDやパスワードを確認することができます。 ログインIDやパスワードを確認できなかった場合は、再度、新規でアカウント登録を実施してください。 アカウント登録の詳細はこ... 詳細表示
スマートスピーカーでの音声操作に対応しています。 ●対応するスマートスピーカーの最新情報はこちらをご覧ください。【霧ヶ峰REMOTEホームページ】 霧ヶ峰REMOTEのご使用環境に加えて、スマートスピーカーご使用の前に以下を必ずご準備ください。 ・スマートスピーカー:Amazon... 詳細表示
登録しようとしているログインIDが使用できない<霧ヶ峰REMOTE(リモート)で初期設定が上手くいかない>
■登録しようとしているログインIDが既に使用されている可能性が考えられます。 同じログインIDを重複して登録することができませんので、大変申し訳ありませんが、別のログインIDを設定してください。 詳細表示
1台のエアコンに対して複数のスマートフォンから同時に操作をすることはできません。一番最初に操作したスマートフォンからのみエアコンの操作をすることができます。他のスマートフォンからの操作はしばらく(最大15分)待ってから実施してください。 *エアコンを操作中のスマートフォンのアプリでログアウトすることで、... 詳細表示