度重なる寒波襲来。お湯が出ない? 室外機やタンクが雪に埋もれてしまった! 見慣れぬ表示、エラーが!!
そんな時にもお役に立ちます。ぜひご参照ください。
こちらの冬場によくあるご質問も合わせてお役立てください。
『 冬場によくあるご質問(凍結など) 』 内のFAQ(一覧)
追いだき使用量(※)がとても多いのですが。 ※台所リモコンのスマート機能で確認できます。
ふろ配管系に汚れがたまってくると正しく検知できない場合があります。取扱説明書のお手入れと点検の項にしたがって、浴槽アダプタのお手入れや循環洗浄をお試しください。 詳細表示
●残り湯をご使用になる場合、浴槽のお湯が臭うことがあります。衛生面上、毎回お湯を入れかえることをおすすめします。 詳細表示
●配管工事のときの油や臭いがお湯に混ざって出る場合がありますが、しばらくすると消えます。気になる場合は取扱説明書にしたがって、タンク内の湯を入れかえてください。 詳細表示
●貯湯ユニット付近に生ゴミなどを置いていると臭いが浴室に流入して臭うことがあります。 詳細表示