キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 仕様・買物相談 』 内のFAQ
-
エコキュートの契約電力は(季節別)時間帯別電灯となりますので、電力契約内容の変更が必要になる場合があります。契約体系は各電力会社によって異なりますので、詳しい内容は管轄の電力会社へご確認ください。 詳細表示
- No:680
- 公開日時:2011/12/05 00:00
-
エコキュートや電気温水器は、使用するお湯を主におトクな夜間電力で沸かしタンクに貯湯して使用いたしますので、基本的にガスの湯張りとはイメージが異なります。タンクに溜めているお湯を浴槽に引き、使用するというイメージです。湯張り時間の目安は、200Lの浴槽で約15~20分(※)です。※エコキュート及び高圧力型電気温水器... 詳細表示
- No:673
- 公開日時:2011/12/05 00:00
-
内蔵ヒーターで水を温めてお湯を作るのが「電気温水器」で、大気の熱を利用してお湯を作るのが「エコキュート」で、お湯を作る方式の違いになります。また、「エコキュート」の名称は「自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機」を総称するペットネームとして扱われております。 詳細表示
- No:681
- 公開日時:2011/12/05 00:00
-
できます。三菱のエコキュートや自動湯張りタイプの電気温水器には、「ツイン湯温コントロール」という機能があり、「蛇口給湯用」と「ふろ湯張り用」の混合弁がそれぞれ独立して働くので、例えばシャワーと湯張りで違う温度のお湯を同時に使えます。 詳細表示
- No:676
- 公開日時:2011/12/05 00:00
-
太陽熱温水器(ソーラー)と接続できますか?ソーラーで沸かしたお湯を給水できますか?
太陽熱温水器(ソーラー)は、エコキュートや電気温水器と接続できません。併用される場合には、配管系を別々に分けてご利用ください。 詳細表示
- No:2390
- 公開日時:2013/11/01 13:50
-
「MyMU(マイエムユー)」アプリ対応機種では、スマートフォンを使用して給湯機を操作することができますか?
「MyMU」アプリ対応の三菱 エコキュートでは、スマートフォンを操作して「遠隔操作」「お天気リンクEZ」 「使用湯量表示」「お知らせ機能」など便利な使い方ができます。 ①遠隔操作 外出先からもご自宅の給湯機を操作し、 湯はり、キラリユ入浴(搭載機種のみ)、満タンわき増し、わき上げ停止の設定... 詳細表示
- No:7477
- 公開日時:2020/01/31 17:37
- 更新日時:2023/12/15 15:19
-
(エラー表示)リモコンに「H03(H3)」が表示されています。
エラー表示 :H03、H3(異機種リモコン接続異常) エラー内容 :貯湯ユニットとの組み合わせが異なったリモコンが設置されている可能性があります。 ■対処方法 ①点検が必要ですので、お買上げの販売店(据付工事店)に点検・修理をご依頼ください。 ... 詳細表示
- No:5352
- 公開日時:2016/12/05 11:42
- 更新日時:2021/12/01 10:40
-
■エコキュートは、電気温水器やガス給湯器と違い、お湯をわき上げる際にはヒートポンプユニット(室外機)が稼働するため 運転音がします。 ●カタログ・仕様書等に記載されている運転音の数値に対して、実際に据付けた状態での運転音は周囲環境により異なります。 ●エコキュートは、主に人... 詳細表示
- No:6933
- 公開日時:2015/03/22 11:09
- 更新日時:2021/05/27 09:25
-
バブルおそうじ機能搭載機種において、自動洗浄がはたらかないのですが
●以下の場合、自動洗浄を行いません。 ・ふろ機能※使用中 ※ふろ自動、ホットあわー、追いだき、高温さし湯、たっぷり、ぬるく、ホットりたーん ・ふろ配管の凍結予防運転中に排水した場合 ・バブル洗浄モードが「手動」の場合 ・試運転をしていない場合(初回の自動洗浄ははたらきません) ... 詳細表示
- No:2518
- 公開日時:2014/02/11 18:31
- 更新日時:2021/11/25 13:06
-
エラー表示 :U31(自動浴槽栓異常) エラー内容 :浴槽栓の閉止が確認できない。 エラー要因と対処方法については、以下の(1)(2)を参考にしてください。 ■エラー要因と対処方法 (1)浴槽栓連動に対応していない場合 (特定ハウスメーカーか... 詳細表示
- No:8017
- 公開日時:2020/12/07 11:01
41件中 11 - 20 件を表示



