メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
サイト内検索フォーム
ここから本文
トップページ
個人のお客様
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問 FAQ
>
空調機器
>
除湿機
>
故障かな?と思ったら
>
タンクに水がほとんど溜まらない(除湿しない)のですが。 ...
戻る
No : 500
公開日時 : 2011/11/21 19:52
印刷
タンクに水がほとんど溜まらない(除湿しない)のですが。
カテゴリー :
よくあるご質問 FAQ
>
空調機器
>
除湿機
>
故障かな?と思ったら
回答
1.温度・湿度が低くなっていませんか?(コンプレッサー式のみ)
室内の温度・湿度が低いときは、除湿能力が低下します。除湿機操作部の現在湿度を確認してください。故障ではありません。冬期は乾燥していると湿度が低くなり、ほとんど除湿しません。(タンクに水がほとんど溜まりません)
2.自動運転にしていませんか?
設定された湿度に到達すると送風のみになったり、除湿運転を停止する場合があります。
添付ファイル :
【HOWTOチラシ】<除湿機>①冬期の除湿量減少_20140625-1.pdf
アンケート:ご意見をお聞かせください
○ 役に立った
― どちらでもない
× 役に立たなかった
今後のFAQ作成の参考にさせていただくため、ご意見を入力してください。(200文字以内,個人情報の入力はお控え願います。)
※製品に関するお問い合わせはページ下部のリンクからお寄せください。
ご入力していただいた内容を送信するために、以下のいずれかの評価ボタンを押してください
お問い合わせ窓口
WEBフォームでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
TOPへ
OKWave logo