8件中 1 - 8 件を表示
冷蔵庫(冷凍庫)の上に、電子レンジ(オーブンレンジ)や物を置けますか?
小形の2ドア冷蔵庫や冷凍庫で、トップテーブルに耐熱表示がある機種につきましては、物や電子レンジを置くことができます。ただし、耐熱は約100℃で耐荷重は30Kgです。調理中に表面が100℃を超える熱器具(オーブントースターなど)を置きますと、変形や変色の原因になりますのでご使用はお控えください。 <お...
弊社で販売致しておりますホームフリーザー(冷凍庫)は、家庭用ですので一般の冷蔵庫の冷凍室と同様に約-18℃前後で食品を保存します。 (設置環境やご使用状況によって庫内温度は変化します。) -30℃以下などのより低温で長期保存をされる場合には、業務用の冷凍庫をお使いください。
現在、販売致しております冷蔵庫・冷凍庫は、すべて自動で霜取りを行います。 お客様御自身で霜取り作業を行う必要はございません。 庫内に霜が付着してしまう場合には 半ドア、食品の挟み込み(パッキング・引き出しケースの後ろ側)がないかご確認ください。 庫外から湿気を含む空気が入り込み、庫内の冷えている箇所に...
冷蔵庫の電気代は、カタログなどに記載された「年間消費電力量」を元に、年間の電気代の目安を計算することができます。 上記冷蔵庫の場合には 年間消費電力量341kWh×27円=約9,207円(年間) ※電気代単価1kWhあたり27円(主要電力会社10社平均単価)で計算。 ※電気代単価は目安...
一般的な水道水やミネラルウォーターをお使いの場合は、週に一度水洗いのお手入れをしていただければ、約10年フィルター交換不要です。破損したり不純物が多い水をお使いの場合は必要に応じて交換することをお奨めしています。交換フィルターをお買い求めの際は、お近くの販売店にお問い合わせ願います。
問題ございません。まるごとクリーン清氷・クリーン清氷は、給水経路を外して洗えるので、軟水でも硬水でも全種類のミネラルウォーターがお使いいただけます。但し、給水経路にミネラル成分などが結晶化したものが残留付着する場合がありますので、定期的にお手入れをしてください。
ドアポケットは扉の開閉により温度が上がりやすく、上からの冷気を循環させてしっかり冷やすために、穴を開けています。
MOIST ROOMをお手入れする場合はどうすれば良いのでしょうか?
MOIST ROOMの上側の蓋は外してお手入れすることが出来ます。また下側部分につきましては、スライドケースと一体構造のためスライドケースを外してお手入れしてください。なお、汚れがそれ程酷く無い場合は、底面が半楕円形の形状になっており拭き取りやすい構造を採用しているため、外さなくても汚れをふき取るお手入れをするこ...
8件中 1 - 8 件を表示