このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

『 IHクッキングヒーター 』 内のFAQ

60件中 51 - 60 件を表示

6 / 6ページ
  • 圧力鍋は使用できますか?

    基本的にIH対応(200V)であれば使用できます。 なお、IH対応の表示があっても、鍋の材質や鍋底の形状・サイズによっては加熱できない場合もあります。 <圧力鍋を新規にご購入する場合は> 鍋の強度や加熱性能の規格に合格した財団法人「製品安全協会」のマークのある鍋のご使用をお勧めします。 詳細表示

  • 中華鍋は使えますか?

    底が丸い一般的な中華鍋は基本的に使用できません。 底が平らなIH用中華鍋が販売されております。 <中華鍋を新規にご購入する場合は> 鍋の強度や加熱性能の規格に合格した財団法人「製品安全協会」のマークのある鍋のご使用をお勧めします。 詳細表示

  • トッププレーとの汚れが気になるので、ヒーターの上に汚れ防止カバーを置いて、使用しても良いですか?

    なべの下に汚れ防止カバーや紙などを敷いて使用しないでください。鍋などの熱で紙等が焦げたり、安全機能が正しくはたらかず、発煙・発火の原因になります。 揚げ物調理時も、汚れ防止カバーや紙など絶対に敷かないでください。      詳細表示

    • No:5384
    • 公開日時:2016/12/26 09:26
    • カテゴリー: お手入れ
  • 新品なのに、グリルの受け皿や庫内が油でベトベトしているのですが、なぜ?

    工場出荷時に、グリル扉の引き出し動作がスムーズになるようにグリル皿の左右の両ふちに食用油を塗っているためで、そのままご使用いただけます。 ご使用と共にグリル扉の引き出しが重くなってくる場合があります。 その時は、グリル皿の左右両ふちに食用油を塗ってください。 詳細表示

    • No:1755
    • 公開日時:2015/02/26 16:18
    • カテゴリー: 故障かな
  • ガスコンロと同じように調理できますか?

    IHクッキングヒーターは、熱効率が高いため、 ガスに比べて短時間で調理することができます。 使用するなべは、IHに適したなべをご使用ください。 調理時のポイントが分かる各機種のレシピ集もご参照ください。 詳細表示

    • No:1471
    • 公開日時:2015/04/22 17:07
    • カテゴリー: 仕様と性能
  • ガスと比べて、火力が弱くありませんか?

    ガスと同等以上の火力があります。(※1) 200Vのハイパワーと約90%の高い熱効率により、2.5kWのIHヒーターで4,800kcal/hのガスコンロに相当(※2)する高火力を発揮。チャーハンなどもひと味上のおいしさです。 ※1 ただし、、IH用の適正な鍋を使用した場合。 ※2 ガスは熱効率40%として計... 詳細表示

    • No:1355
    • 公開日時:2015/02/26 16:22
    • カテゴリー: 仕様と性能
  • グリル開閉時、グリル扉が上ルーバーに当たる、上ルーバーが外れる

    グリル開閉時、グリル庫内の底面にある左右突起部にグリル皿底面にある左右ストッパーが乗り越えてグリル扉が確実に締まる構成となっていますので、ストッパーを乗り越える際、グリル扉が持ち上がり、上ルーバーに接触しますが、異常ではありません。 上ルーバーが外れた場合、据付説明書をご参考の上、上ルーバー... 詳細表示

  • マンションでも入れ替え可能ですか?

    マンションでも入れ替えは可能です。 ただし、IHクッキングヒーター本体の所有権で問題が発生する場合がありますので、管理会社へご相談をお願いします。 詳細表示

  • 設置後のガスの配管は安全に処理できるのですか?

    ガス配管の住宅からの撤去は、ガス会社の工事が必要です。 詳細表示

  • ヒーター部はどれくらいの重さまでのせて大丈夫か

    トッププレートにのせる重さは、故障を防ぐために、なべの重さを含めて、1口あたり15kgまでにしてください。(3口の場合は最大45kgとなります) ただしこれは垂直方向での耐静荷重です。 調味料のビンなど軽いものでも、トッププレートに落下した場合、落ちかた(高さや角度等)で局部的にトッププレートに衝撃が加わ... 詳細表示

    • No:342
    • 公開日時:2011/11/21 19:52
    • カテゴリー: 仕様と性能

60件中 51 - 60 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意