このページの本文へ

ここから本文

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

チャットボット準備中・・・・

『 IHクッキングヒーター 』 内のFAQ

60件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • 電磁波の心配はありませんか?

    IHクッキングヒーターの電磁波については、基準値より充分低い値です。 詳細は添付資料をご確認ください。 詳細表示

    • No:2907
    • 公開日時:2014/08/26 09:31
    • カテゴリー: 仕様と性能
  • 「200V IH対応」のアルミ製容器に入った食品(うどんなど)は、調理できますか?

    アルミ製容器はお買い物途中などで変形しやすく、変形したものを加熱しますと、局部加熱で、容器が赤熱したり穴があくことがあります。 食材の表記に反して正しく調理しないと、発火などの恐れがあります。 IHクッキングヒーターでは、アルミ製容器入り食品も安全性能上、一般のなべに移して調理することをお願いいたしま... 詳細表示

    • No:1517
    • 公開日時:2015/02/26 13:43
    • カテゴリー: 仕様と性能
  • コンロ置き台に設置できますか

    ビルトインタイプ、据え置きタイプともに設置が可能です。 事前の確認 設置スペース(有効奥行550mm、有効幅600mm)を確保する。 空いたコンロスペースにコンセント(30A用・20A用)を設置しておく。 別途配線などの工事が必要となる場合があります。 詳しくは販売店にご相談ください。 ●... 詳細表示

  • グリル開閉時、グリル扉が上ルーバーに当たる、上ルーバーが外れる

    グリル開閉時、グリル庫内の底面にある左右突起部にグリル皿底面にある左右ストッパーが乗り越えてグリル扉が確実に締まる構成となっていますので、ストッパーを乗り越える際、グリル扉が持ち上がり、上ルーバーに接触しますが、異常ではありません。 上ルーバーが外れた場合、据付説明書をご参考の上、上ルーバー... 詳細表示

  • トッププレーとの汚れが気になるので、ヒーターの上に汚れ防止カバーを置いて、使用しても良いですか?

    なべの下に汚れ防止カバーや紙などを敷いて使用しないでください。鍋などの熱で紙等が焦げたり、安全機能が正しくはたらかず、発煙・発火の原因になります。 揚げ物調理時も、汚れ防止カバーや紙など絶対に敷かないでください。      詳細表示

    • No:5384
    • 公開日時:2016/12/26 09:26
    • カテゴリー: お手入れ
  • グリルで冷凍の魚は焼けますか?

    冷凍の魚は完全に解凍してから焼いてください。解凍が不充分だと、自動でも、手動グリルでも、生焼けになるなど、うまく焼けません。 詳細表示

    • No:1469
    • 公開日時:2012/04/27 15:28
    • カテゴリー: グリル
  • 少ない油でも調理できるか

    油の量が規定よりも少ないと、短時間で油温が上昇してしまい発煙発火の原因となる場合があります。安心してご使用いただくためには、付属の天ぷら鍋を使用し、油の量は500g以上での調理をお願いします。*「少量油」がある機種の場合は、200g以上から調理いただけます。なお、揚げ物調理の際は、そばをはなれないよう、お願い申し... 詳細表示

    • No:344
    • 公開日時:2011/11/21 19:52
    • カテゴリー: 揚げ物
  • 液晶表示部に「U」エラー記号 が出る。ブザーが「ピピッピピッ」と鳴り、表示が点滅します。

    「U」エラー記号 は、故障ではありません。誤った使い方をしたときに表示される場合があります。 エラーが出ると加熱は止まります。 取扱説明書をご参照の上、表示内容を確認し、原因を解消して液晶の表示内容を消してください。 詳細表示

    • No:4199
    • 公開日時:2015/10/14 14:09
    • カテゴリー: 故障かな
  • トッププレートのお手入れ方法

    ご使用に伴い、飛び散った調理物や油などによってトッププレートは汚れてきます。 残った汚れが焼きついてこびりつかないように、ご使用の都度こまめにお手入れすることが、清潔さを保つポイントです。 ※お手入れは、トッププレートが十分に冷めてから行ってください。 [かるい汚れ] 固くしぼったふきんでふき取ってく... 詳細表示

    • No:346
    • 公開日時:2015/02/26 19:52
    • 更新日時:2019/07/04 13:25
    • カテゴリー: お手入れ
  • ビルトインIHの買い替えを検討。ビルトイン式ならどんなタイプでも大丈夫?

    ビルトインタイプには、 ・2口縦型(グリルなし) ・2口横型(グリルつき) ・3口標準 ・3口ワイド  のタイプが用意されています。 2口横型(グリルつき)、3口標準、3口ワイドは取り付け寸法に互換性がありますので、基本的には取り付け可能です。 ただし、キッチンの寸法によっては、別売の部材が必要な場合... 詳細表示

60件中 21 - 30 件を表示

お役立ち情報

  • よくあるご質問動画集
  • 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
  • らく楽アシスト、ひとりでも多くの人が家電を使いこなすために
  • 地震や停電の際のご注意